京中式 キービジュアル
京都市伏見区にある熟成精肉店『京都中勢以』のリブランディング・ロゴ等のデザインを担当。令和元年『京都中勢以』から『京中(きょうなか)』への名称変更をきっかけに、「肉のポテンシャル」を最大限に引き出し、極上の肉をつくりだすための、門外不出の創意工夫を凝らした方法論と哲学を『京中式(きょうなかしき)』として再定義し、京中(きょうなか)の信条である、“ 牛、人、肉をつなぐ。” より、店名に使われている“ 中”の文字を、ひとつの円でつなぎました。円は三つが極上の状態でつながったときの美しいバランスをシンボルマークで表現。熟成肉の特徴であるワインレッドの枯肉色をブランドカラーとして継承し、メソッドを体現するビジュアルで『京中式(きょうなかしき)』を表現しています。 cd: 徳田祐司  ad / d: 山﨑万梨子 / 社領 亨  d: 井上 悠  p: 西部裕介  pr: 北川武司  prd: canaria
京中 ロゴ
京中式 キービジュアル
京中式 肉の部位
京中 グラフィックツール